2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

TDW

TOKYO DESIGN EVENT 2005(http://www.c-channel.co.jp/japanese/tdw/index.htm) と言うことで、今年もそんな季節になった。トップの図は「Casa BRUTUS」11月号より。イベント等の詳細は「Casa BRUTUS」11月号に詳しく載っているのでそちらを参考に。「Casa…

Sushi Miyoshi

おすし屋さんにもいろいろあるが、美味しくて、それほど高くなく、インテリアが良いと言う店は、それほど多くはないのでは・・・。すしの「三吉」は比較的近くにあり、美味しくてそれほど高くもなく、インテリアも良いので時々出かける。 (詳細⇒http://udf.…

My favorite things in hotel

イビデンの季刊広報誌「art&mode」の014号。今回は、泣く子も黙るホテル・グッズ特集。今回取り上げられている主なホテルは、「Conrad Tokyo」・「Claska」・「奈良ホテル」。他に、「メルキュールホテル銀座東京」・「フォーシーズンズホテル丸の内東京」…

カフェー外觀集・巻一

昭和5年(1933年)に発行された「建築寫眞類聚」第七期第十六輯【カフェー外観集・巻一】(昭和8年第四版のもの)を、これからしばらくかけて連載したいと思っている。著作権がどうなっているのか分からないのだが、問題がある場合は写真その他削除する予定…

SRツアー:続き

9:IDEE PACIFIC http://idee.jp/shop/pacific/10:B&B http://www.drexel.co.jp/00_home/bb/bb_01.htm。「HENRY CUIR」http://www.henrycuir.jp/cover.html 革製品を扱うショールームC:MONSOON CAFÉ 代官山ヒルサイドテラスで「若いドイツってなに?」展を…

たねや

知人からいただいた「たねやhttp://www.taneya.co.jp/」の和菓子の箱のデザインが良かった。「たねや」は滋賀県にある和菓子の老舗で、中村汀女の「四季の銘菓ごよみ」にも紹介されている。

akibatica

秋葉原FREE MAGZINEで、秋葉原の情報マガジンと言ったところか詳しくは⇒http://www.akibatica.com/ 秋葉原に関する雑学を並べてあると言った感じだが、トップの記事が「どこからどこまで秋葉原?」と言うもので結構面白い。 (詳細他⇒http://udf.blog2.fc2.c…

シーランチ・コンドミニアム

かなり先の話だが、TV東京(12ch)の「美の巨人」で2週にわたって、チャールズ・ムーアが取り上げられる。放送日は11月12日と19日で10:00PM〜10:30PMで、12日は石井和紘氏が解説をするらしい。トップの写真は、石井和紘氏の「はがき通信」から。シーランチ関…

有田HOUEN

銀座松屋デザインギャラリーでの展覧会。■会期:2005年10月12日(水)〜11月7日(月)最終日午後5時閉場/入場無料■会場:松屋銀座7階デザインギャラリー1953■主催:日本デザインコミッティー 協賛:D hand A■参加デザイナー Form Design : 川上元美/小泉誠/近藤…

若いドイツってなに?

「日本におけるドイツ年」のイベントの一つになる。■会期:2005年10月6日〜10月23日 11:00〜19:00■会場:ヒルサイドフォーラム・ヒルサイドプラザ[Days]ショップツアー ■久しぶりに青山周辺のインテリアショップを見て回った。1:ROZI フジデザインコーポレ…

寂々と

「寂々」これで「せきせき」と読むらしい。le bainでの、岩清水久生展。略歴と作品は⇒http://store.yahoo.co.jp/node/roj0009.html ■会場:西麻布le bain 内、ギャラリーMITATE http://www.le-bain.com/about/index.html■会期:2005.10.11〜10.23 11:00−19:…

生活における美的領域

東京電力のFREE MAGAZINE“Graph TEPCO”10月号。特集は「Design」と言うことだが、電力会社の雑誌だから電気製品が多いと言うのもチョット淋しいような・・・。内容はHPにすべて載っている⇒http://www.tepco-switch.com/life/g-tepco/index-j.html (展覧会詳…

武田五一の軌跡

主催が、文京区教育委員会・文京ふるさと歴史館というチョット変わった展覧会。■会期:2005年10月22日(土)〜12月4日(日) 休館日 月曜日■開館時間 午前10時〜午後5時■入館料 一般300円・団体(20人以上)210円 (11月3日は無料公開日) 開会中にいろいろイベント…

月は雲間に・・・

le bain のギャラリーで行われる「現代茶の湯の道具展」。例によって内田繁氏のコーディネートの展覧会だと思う。内田繁氏の「茶の湯」への思い入れはかなり深いものがある。1993年にギャラリー間で行われた「閾*1三つの二畳台目」で「真・行・草」の三つの…