2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FRP:エポキシ系

■午前中一番で渋谷の東急ハンズへ。・発泡スチロールに直接塗れる樹脂は「エポキシ系」であること(ブレニー技研の「Genus GM-6600」この製品等についての最新情報:http://www.sannet.ne.jp/blenny/ )。(詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-105.ht…

The Cork

建材としての「コルク」。神戸コルク(http://www.kobecork.co.jp/)の製品について。コルクセラルック(NC-90)と言う製品で、浴室の床に使えるコルク材。本来の浴室の床のデザインはチョット違うようにも思える。udfの設計時における座右の書である「宮脇…

パワーピット

■今日家で日立のD-6Cに装着して、穴あけは一応「成功」したが途中で焦げ臭くなってきて、開口部は焦げていた。縄文時代の火おこしではあるまいし!ピットのパッケージの裏を見たら、「適正回転数」が書いてあった! (詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-…

[design]NEW DESIGN PARADISE

以前書いた( http://d.hatena.ne.jp/udf/20050217 )フジテレビで金曜日の深夜放送している「NEW DESIGN PARADISE」( http://www.fujitv.co.jp/b_hp/newdesign/ )の展覧会が、日産本社ギャラリーと銀座四丁目の日産ギャラリーで開催される。

UNITED STATES SPOSTAL SERVICE

アメリカから切手シートが届いた。「Masterworks of Modern American Architecture」と言うもので、$0.37で12枚のシートになっている。●Guggenheim Museum:NEW YORK,NY 1959/Frank Lloyd Wright●Walt disney Concert Hall:LOS ANGELES,CA 2003/Frank Gehr…

[建築]House builder:床暖房

東京ガスの広報誌、正確に言うと「東京ガス床暖房取扱店(PHBC: Progressive House Builders Club会員)」の会員誌と言うものらしい。「House builder no.41」に掲載されていた小泉誠氏の「9坪ハウス」に載っている「離れ」がチョット面白い。 (詳細⇒http:…

エリカ

今日の目的はエリカでの買い物。しばらく来ていなかったが相変わらず凄い混みよう。チョコレートはやはり日本の物が美味しいように思う。エリカ⇒http://www.erica.co.jp/ (詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-102.html) C84550

LACARTA

輸入のカードを中心にしたステーショナリーを扱う小さなショップ。扱っているカードはなかなかセンスが良いと思う。このショップも素通りできない一店。外苑西通りを挟んでエリカの向かい側の路地を入ったケーキの美味しいcaféに入ろうとしたがすでに閉店し…

[建築][art]銀細工の店:鈴木荘

白金にある銀細工のお店http://www.suzukiso.com 。目黒通りから外苑西通り入り、エリカの先の角を曲がった坂の上にある。白金に行ったら是非寄ってみたいお店の一つ。

Swiss Poster Art. 100 Years of Creation

art

ggg(http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/gnext/gnext.html)での展覧会。■会 期:2005年12月2日(金)−12月22日(木)日曜・祝祭日休館■開館時間:11:00am−7:00pm(土曜日は6:00pmまで) 入場無料■会 場:ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg) (詳細⇒ht…

関根正文 ジュエリーと銀錫作品展

art

飯田橋にある「工芸ギャラリー邁」で開催される展覧会。■会期:平成17年12月2日(金)〜12月22日(水)■営業時間:午前11時〜午後7時(土曜日午後6時迄)定休日:日曜・祝日HP⇒http://www11.ocn.ne.jp/~mai/index.html関根正文氏の紹介⇒http://www.jjda.or.j…

OFF WAR

art

横浜の赤レンガ倉庫で行われている、Robert CAPA展http://www.minatomirai21.com/entertainment/event_detail.html?id=10510005。昨日外苑前のリブロのカウンターに「しおり」があったので何枚かもらってきた。それまでこの展覧会のことは知らなかった。■会…

簡素にして品格あり 建築家・吉村順三の世界

来週の日曜日(11月27日am9:00、再放送・同日pm8:00)、NHK教育テレビの「新日曜美術館」で吉村順三の作品などが放送される。 以前書いた(http://d.hatena.ne.jp/udf/20051110)東京藝術大学 大学美術館での展覧会にあわせた放送? (詳細⇒http://udf.blog2…

インテリアフェスティバル+IFFT2005

インテリアフェスティバルは「インテリア産業協会」の主催と言うことで、インテリアコーディネーターの母体と言うこともあり、インテリアコーディネーターのコンクールなどもある。今日の目的の一つは「食空間の変遷と未来を展望する提案ブース」を見ること…

偽装確認申請

とんでもない人がいるものだ。これは構造計算ソフトの問題などではない。システムとしてこのようなことが起こらないようにしなければならないだろう。現在、建築家協会や建築士会で進めている新たな建築士制度は、これを機会に大きく動き出すのだろうか?(…

THE BIG ISSUE 〜HIKSを考える〜

最近ベストセラーになっている、三浦展氏の「下流社会 新たな階層集団の出現」と言う本があるが、二極分化した「下流」の存在がさまざまなデータをもとに検証されている。三浦展氏は渋谷や新宿で若者を定点観測し続けていた、パルコの情報誌「アクロス」の編…

ECO BAGS SAVE THE EARTH

毎年「G8」と「Guardian Garden」で年末に行われるチャリティーバザー。「エコバッグ」で単価が3500円と手ごろな値段。グラフィック・デザイナーやイラストレーターが参加している。収益はユニセフに寄付される。 ■会 期:2005年11月28日(月)〜12月22日(…

臨書−開通褒斜道刻石−のむこうにあるもの

art

外苑前のギャラリー「SPACE INTART」で行われる展覧会。そもそも「開通褒斜道刻石」とは一体何か?(詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-96.html) C82300

  ミナ ペルホネン・リビング

西麻布のル・ベイン内“ギャラリーMITATE”での展覧会と言うか展示会。■会期:11月22日(火)−12月4日 11:00−19:00月曜定休詳細は⇒ http://www.le-bain.com/mitate/gallery.html ミナ ペルホネンhttp://www.mina-perhonen.jp/information.jsp はもともとは服飾…

 日本の現代住宅1985-2005

ギャラリー間で行われる展覧会http://www.toto.co.jp/gallerma/ex051201/index.htm。小島一浩氏と千葉学氏が、1985年から2005年までに建てられた住宅を123軒選び、「日本の現代住宅1985-2005」として模型を中心に展示するようだ。連続講演会「21世紀の住宅論…

 大谷

日本建築家協会関東甲信越支部建築交流部会の見学会が、宇都宮の大谷で行われた。大谷石の採掘場だった「大谷石資料館」松が峰教会を日大名誉教授山口廣先生の解説で見学。続いて、修復中の旧篠原家住宅,一部瓦をはがした屋根などを見学。後日詳細を載せたい…

 新建築1945-1955 原爆下の戦後10年

新建築1955年8月号を見ていたが、「新建築」も昔は社会の動きの中で建築を位置づけていたことがよく分かる。現在の建築ジャーナリズムがほぼ「社会性」を失って、「ファッション誌」化してしまったことは時々書いている・・・(「ファッション」が悪いと言う…

IFFT 2005+インテリア フェスティバル 2005

IFFT=東京国際家具見本市と言うことだが、イタリアを除くと圧倒的にアジアの企業が多く、「アジア家具展」と称した方がよいのではないかと思うぐらいアジアっぽい。■IFFT 2005⇒http://www.idafij.or.jp/「インテリア フェスティバル」が今までどのようなも…

 「More Than ワンさ」展

art

熊谷健一・幸子さんお二人の個展。と言っても、熊谷さんを知らない。時々松屋から届くDMで拝見している程度。松屋銀座⇒http://www.matsuya.com/ginza/art/1128e_kumagai/index.html■会場:松屋銀座7階遊びのギャラリー■会期:2005.11.22〜11.28 am10:00〜pm8…

 粉奈和子個展

art

ジュエリーアーティストと言う分野も良く知らない世界。粉奈和子氏の個展は、「アートジュエリー展」となっているのでアーティストと言うことになるのか?またいつものどうでもよい疑問・・・デザイナー?アーティスト?■会場:spaceTRY(白金)■会期:2005…

「時を経て輝きつづける 建築の記憶」

日本建築家協会ではいろいろな委員会や部会で見学会を行っているが、udfが所属する関東甲信越支部建築交流部会でも継続した見学会を行っている。12月17日(土)に成城に残されている吉田五十八氏設計の猪股邸を内田先生の案内で見学する。今回は昭和の住宅と…

SEA RANCH CONDOMINIUM Charles Moore

東京12chの「美の巨人たち」で、シーランチの続編が放送される。少し顔を出した石井和紘氏は、C・ムーアがイエール大学で教鞭をとっているとき、C・ムーアのところに留学していた関係で、シーランチのコメントを求められたのだと思う。イエール大学でのこと…

Frank Lloyd Wright + yamagiwa

フランク・ロイド・ライトの照明の、小さなパンフレット。A6判の大きさが9枚折り畳まれた形のものでコンパクトだが、おおむね見開き2頁で1アイテムのレイアウト。照明器具とそれが使われた建物のパースや写真、それに簡単な説明が付いている。照明器具のパン…

散華

■法要の中で使われる「お経」に「散華」と言うものがある。三度「華」と見立てられた紙で作られた「蓮の花びら」が僧侶の手によって撒かれる。花びらの絵の裏には極彩色の絵が描かれていて、日本の華麗な文化の一面が垣間見られる。 (詳細⇒http://udf.blog2…

Wrought iron よしよ工房 

Wrought iron(ロートアイアン)と言っても何のことだか分かりにくいが、「鍛鉄の手工芸品」と言ったところだろうか。そもそも「鍛鉄」が何か?と言うこともあるが・・・。鍛冶屋を思い浮かべれば、そのものずばりと言った感じのもので、鉄を叩いて鍛える鉄…