2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 blog引越し

■長らくお世話になった「FC2」から、こちらのblogに引越し。まだ、書き方が良くわからないので、少しずつ慣れるように、時間を見つけて書いていきたい。しばらくは試行錯誤(強力なサポーターがいるので問題なく移行できそうだが)⇒http://udf-tokyo.com/web…

[原子力発電]明治公園 6万人集会!

9月11日〜19日までは「さよなら原発1000万人アクション」期間と言うことで、各地で反原発イベントが行われていたがhttp://sayonara-nukes.org/2011/06/action/。その締めくくりともなるイベントが9月19日に明治公園で「5万人集会」として開催された。集会呼…

[design]モノの記憶を手繰って 2 展

深澤直人氏や菊竹清訓氏などの展示に続く第2弾。第1回目はhttp://udf-tokyo.com/weblog/?p=764 主催は日本デザインコミッティhttp://designcommittee.jp/# ■会場:松屋銀座「デザインギャラリー1953」http://matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/designcollecti…

[design]林久美子'11展

展覧会のサブタイトルは「蒔くmaku」。いつも何かテーマを決めて展覧会を企画しているのだと思う。最近ではガラスのほかにもエッチングやテキスタイル的なものも手がけていて、展覧会自体も一段と楽しいものになっているのではないかと思う。モチーフも植物…

[原子力発電]9.19 明治公園へ!

9月11日〜19日までは「さよなら原発1000万人アクション」期間と言うことで、各地で反原発イベントが行われているhttp://sayonara-nukes.org/2011/06/action/。その締めくくりともなるイベントが9月19日の明治公園の集会となるようだ。■会場:東京明治公園■時…

[design]柳宗悦展

柳宗悦と言えば、「民藝」、「民芸」では無くて「民藝」と言うことになる。民藝運動の趣旨は「それまでの美術史が正当に評価してこなかった、西洋的な意味でのファインアートでもなく高価な古美術品でもない、無名の職人による民衆的美術工芸の美を発掘し、…

 その後のPiacere

■ソフマップのビルの1階に倉俣史朗氏が設計した「Piacere」と言うカフェがあるが、だいぶ前から閉められたままだった。昨日様子を見によったところ、Light Art Gallery(http://www.lighting-art-gallery.com/)という、主に倉俣史朗氏の作品を集めたギャラ…

[原子力発電]日本の未来のエネルギー

東京新聞の今日の社説は『「脱原発」を堅持しよう』と言うテーマ。

[design]贈る箱展

神田錦町にある竹尾の見本帳本店http://www.takeo.co.jp/site/shop/central/ での展覧会。「気泡紙」と言うチョッと厚手で、テクスチャーは和紙風のもの。その「気泡紙」を使ってのパッケージデザイン展。参加デザイナーは以下の7組と言うか4人と3組 荒木志…

[原子力発電]野田政権と原子力発電所

野田氏新しい民主党の代表になったが、原発事故が国民に与えたダメージを重く受け止めるよりも、「原子力ムラ」の思いを重く受け止め、「当面は再稼働に向けて努力することが最善の策」と、原発推進の姿勢を鮮明にしている。 <詳細 http://udf.blog2.fc2.co…

[design]モノの記憶を手繰って1展

「デザインコレクション改装記念展」と言うことなので、松屋銀座の「デザインギャラリー1953」が改装されたようだ。日本デザインコミッティhttp://designcommittee.jp/#によれば、改装については、「全体構想を深澤直人、照明計画を面出薫、売場内グラフィッ…