2006-01-01から1年間の記事一覧

 カレンダーの仕事

G8での「上条喬久」展http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2007/g8_0701.html。日本グラフィックデザイナーズ協会副会長と言うことだが、作品と名前が一致しない、と言うよりも、「知らない」わけだが・・・。作品については上記の「G8」のホームページ…

 THE BIG ISSUE

最近「THE BIG ISSUE」を購入する機会が無かったが、先日、目白の駅前でガンダムの表紙が目に付いて久しぶりに購入。(詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-345.html)C182516

 SALUS

東急電鉄の沿線マガジン「SALUS」http://salus.jp/magazine/の1月号は「OSECHI Nouveau」特集。今回の「街シリーズ」は「下高井戸」時々「玉電」から京王線に乗り換えるときに通るが、街に分け入ったことはほとんど無い。一番新しいところでは秋に「かもめ食…

 吉村順三記念ギャラリー・再開

先日、「吉村順三記念ギャラリー」再開のお知らせが届いた。かの有名な応接室のある建物で、宮脇檀氏や中村好文氏が図面を書いていた昔の事務所の建物の1階が記念ギャラリーになっている。■会期:12月16日〜2007年1月28日(この間の土、日のみ開館・年末の土…

年の瀬

■今日、nextmaruniからカードが来ていたが、かなりお洒落なカード。流石、と言った感じで写真では材質やテクスチャーが分からないが・・・。eko-houseの地下のドライエリアに面した音楽室のホールには、nextmaruniのラビットチェアーhttp://www.nextmaruni.c…

 MUJI AWARD

無印良品のDESIGN COMPETITION兎に角審査員にビッグネーム(原研哉・深澤直人・杉本貴志・小池一子・ジャスパーモリソン(ジャスパーモリソンのデザインしたものがMUJIの製品にあるのだが)と言った面々)が並んでいるので、半端なものでは入選しないと言っ…

 akarium

art

イルミネーションが華やかに点灯される季節になった。表参道は欅が傷むと言うことでしばらくイルミネーションはなかったように思うが、森ビルのチカラなのか今年は復活している。と言っても、欅にではなく(多分)「行灯」を並べて、と言うことらしいhttp://…

 超・刻へ

art

「妻有アートトリエンナーレ2006」で「空き家再生プロジェクト」と言う試みが行われていることは以前書いたが(http://d.hatena.ne.jp/udf/20060906)、そのプロジェクトに関連した展覧会が「INAXギャラリー2」で行われている⇒http://www.inax.co.jp/galler…

 HIDA

表参道ヒルズの地下2階に「飛騨産業株式会社」のショールームがある。先日の「Designer’s Week」の時にちょっとのぞいてみたが、先日事務所に営業の方が見えていろいろ話を聞いた。基本的に「杉」を使った家具を、飛騨の職人の手で、世界的な製品にしたい、…

 山崎家旧宅

先日「ライト建築アーカイブズ日本」から連絡があり、大正期の住宅「山崎家旧宅」の一般公開があった。茗荷谷駅から5分程歩いた住宅街に、突如蔦に被われ朽ち果てそうになった大きな木造住宅が現れる。本来の建物の三分の一ほどしか残っていない状態だが、そ…

 夏の島

art

旧銀座アパートメントの地下の「Space Kobo&Tomo」と3階にある「巷房」の3箇所からなるギャラリーhttp://www.spinn-aker.co.jp/kobo.htm (何回か書いているが、地下は共同浴室だったらしい部分と階段下のスペース、3階は往時の面影を唯一残す部分が、ギャラ…

 SALUS

東急の広報誌「SALUS」12月号 http://salus.jp/magazine/は「リボンをかけたメッセージ」と言うことで、クリスマスのプレゼント特集と言ったところ。今月からの連載で「暮らしをデザインするものたち」と言う記事があるが、その第1回が『開運をもたらすうつ…

 建築家山田守展 

建築学会建築博物館企画展と言うことで「山田守」の展覧会が開催される。「山田守」と言うと「逓信建築」の建築家として、と言うよりも「分離派建築会」の創立者の一人、と言うほうが知っている人は多いかもしれない。「京都タワー」では大分批判されたよう…

 L25

リクルートが出しているフリーマガジンの横綱のような「R25」と言う怪物があるが、その女性版ということで、最近「L25」と言うのが出ている。その第2号の「自分のための1冊 耽溺 BOOK コンシェルジュ」と言うコーナーに、11月15日にシングル「Crazy for yo…

世界あやとり紀行展

京橋のINAXギャラリーⅠhttp://www.inax.co.jp/gallery/exhibition/detail/d_000869.htmlで行われる展覧会。今回は「あやとり」と言うことで、DMには「橋」と言われる「あやとり」の形のように見えるが、魚の切り抜きが付いているので「網」なのだろうが。「…

 MATTERHORN

「MATTERHORN」http://matterhorn-tokyo.com/と言うと、学芸大学にあり「知る人ぞ知る」お菓子の老舗らしいが、行った事は無かった。事務所のパートナーによると、バームクーへンが美味しいらしいが、今日は戴きもののお裾分けということで、「ミントチョコ…

 早川良雄

ggg(http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/gnext/gnext.html )で行われる展覧会で、サブタイトルは「日本のデザイン黎明期の証人」(http://www.dnp.co.jp/jis/news/2006/061031_1.html)。早川良雄氏のプロフィール⇒http://www.dnp.co.jp/gallery/artist/hay…

 千葉学展

「ギャラリー間」での次回の展覧会は建築家の千葉学氏で、サブタイトルは「そこにしかない形式」。千葉学氏の作品を実際に見たことは余りない。以前、「都市機構」の「河田町コンフォガーデン」だったと思うが、高層部のワンフロアーと低層部の一部のインテ…

 GOOD DESIGN GOOD SENSU

「風を作るもの」と言うサブタイトルらしき展覧会、と言うか恒例の「チャリティー企画展」が、今年も銀座の「G8」http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2006/g8_0612.htmlと「ガーディアン・ガーデン」の二ヶ所で開催される。今年のテーマは「扇子」、ま…

 位相絵画による

art

白金にある「TRY」での「関根伸夫 個展」http://www.spacetry.com/artists/sekine/sekine.html。「TRY」はフィリップ・スタルクの緑色の建物(http://www.t-group.net/philippe.html#nani)から少し先(目黒通りから来たとして)の路地の奥にある。■会期:20…

 INAX REPORT 168

INAXの企業広報誌、167号で、今までの内容と大きく変わった。今回も3つの特集は健在で、「特集1」生き続ける建築は「伊東忠太」。「特集2」は「著書の解題」で今回は『神殿か獄舎か』、著者は長谷川堯氏。「特集3」の「デザインする街」は「AOYAMA OMOTESANDOU」…

 猿楽祭

art

「代官山フェスティバル2006」http://www.hillsideterrace.com/art/sarugaku2006.htmlと言うことで、アートフロントギャラリーが中心となった、代官山ヒルサイドテラスでのイベント。「ヒルサイドテラス・コレクション&オークション、『広場の市』、『食の…

ifif

■随分久しぶりに、ナンバーポータビリティで話題のauに寄って「ifif」をもらってきた。今年のデザインは余り好きではないし、立ち寄る機会も無かったが、今回は「omake」が結構面白いのもので、「招き猫」型のメモ帳。それもかなり、古典的招き猫状態で「本…

 屋上・壁面緑化

club ozone の広報誌ocubeはかなり以前からあるが、この夏だったかシステムが模様替えされたのを機会に、デザインも新しくなって装丁の仕方からか、かなり読みやすくなったような気がする。今回送られてきたocubeの中に屋上と壁面の緑化に関するアイテムが紹…

ショールーム

■TOTOのテクニカルセンターhttp://www.com-et.com/ttc/index.htmlへ。やはり「ハーフバスhttp://adm.toto.co.jp/products/bath/b00011/index.htm」はポリバスの「触感」「イメージ」が、考えているものと違うということで不採用。■bulthaup(http://www.bult…

 西麻布 DA Noi

西麻布にあるイタリア料理のレストラン。前菜+パスタ+デザート+コーヒーで、安くはないがお手ごろ価格の美味しいお店だった。前菜は「野菜の瞬間蒸し」と言う温野菜で、オリーブオイルとレモンでいただくが、この相性がなかなか良かった、この季節結構美…

快皇

■「快皇」と言ってもお相撲さんではない、秋田犬の「快皇」、詳しくは朝日新聞の昨日の夕刊を。通学路を散歩して子どもたちと学校に行く、という秋田犬の話。不登校気味の子どももこの犬に会いたいばかりに、学校に行くようになったらしい、犬の力・・・。そ…

 Graph TEPCO

東京電力の広報誌のGraph TEPCOの11月号。今月の特集は「元気な脳になる!」と言うことでチョッと面白そうだが・・・。内容はホームページhttp://www.tepco-switch.com/life/g-tepco/index-j.htmlに全部出ているので説明は省略するが、構成は、最初に「脳年…

 Deigner’s Week & DesignTide

午後から再びDWとDTに出かけた。目的はDesignTideのメイン会場を見て、retired weaponsの展示場所を確認すること、それに「Daily Casa BRUTUS vol.5」を手に入れること、それにいくつかギャラリーやショップを見ること。 メイン会場の受付の人に聞いたところ…

 ミナ ベルホネンのクリスマス

西麻布のle bainとMITATEでの展覧会。「ミナ ベルホネン」http://www.lloyds-antiques.com/archives/2004/12/post_2.htmlと言うのはファッション・テキスタイルデザイナー皆川明氏http://wiki.ism.excite.co.jp/page/%E7%9A%86%E5%B7%9D%E6%98%8E.htmlのブラ…