2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

D70

■午後から「e-house」のロクタ紙を張った部屋を見るために【s-project】のクライアントを案内。かなり印象が強烈だったのか、盛んに「存在感がある」と言っていた。それがどういう気分を表現したものなのか、かなり微妙。「e-house」のクライアントはロクタ…

喜多俊之+有田焼プロジェクト

白金の「spaceTRY」での展覧会。喜多俊之氏http://www.toshiyukikita.com/index2.htmlはプロダクツデザインの様々な分野で活躍しているが、一般的にプロダクツデザインのデザイナーは多才な人が多いような気がする。MIRAI (Sora, Toki, Yume)と言った椅子も…

神宮前周辺

■早くに独立して事務所を主宰している友人と、スタバの「表参道B-SIDE店」で「如何に仕事を取るか」等々2時間ほど話した後、「wise wise」http://www.wisewise.com/へ。いつ来てもなかなか良いインテリアだと思う。使えそうなところが沢山ある。その後、2つ…

弱さのデザインを求めて

リラインス(http://www.le-bain.com/about/index.html)のショールームが内田繁氏のデザインで六本木に移ったことは以前書いたがhttp://d.hatena.ne.jp/udf/20050325、そのリラインスのSRに併設された「ギャラリー ル・ベイン」での展覧会。 アンドレア・ブ…

CompactFlash

【BWU】学生さんは皆かなり熱心に授業に集中してくれているので、授業はまずまず順調に進んでいる。■ヨドバシカメラでコンパクトフラッシュを購入。とりあえず512MBで試してみることにした。書き込み速度は少し遅めで約4.5MB/minだが、十分使えそうなのと値…

世田谷線 沿線散歩

東急の広報誌「SAULS」の5月号。建築散歩でないのが残念なところだが、世田谷線沿線には2,3の建物を除いてほとんどこれと言った建物は無い。もともと東急世田谷線は東急玉川線の支線だったものが、一般道路を走っていないこともあって生き残ったような感じが…

東武鉄道100系"SPACIA スペーシア"

【KJC】3回目の授業。やはり少し予定は遅れ気味。木構造を除く構造関連事項は「構造」の授業で行うことで調整。前期だけの授業なのでかなり「走」らないと終わらないところが辛いところ。帰りにちょうど特急に乗れたので、ゆっくりと休むことが出来た。なか…

DETAIL JAPAN 6月号

「ディテール・ジャパン」が送られてきた。インテリア特集で面白い。坂本一成氏や伊東豊雄氏の作品とインタビューが載っている。http://www.detailjapan.com/東京デザインセンターのホームペイジに隈研吾氏の「ディテール・ジャパン」に関する「Design Messa…

Electric Commuter EC-02

現場が近い場合、移動手段が何か欲しい気がする。理想的には「ワーゲンバス」のインテリアを「好みに」合わせてデザインして移動オフィスにすることだが、弱点は駐車スペースの問題。移動するだけであれば、電動アシスト自転車*1でも良いがなかなか良いデザ…

建築基準法

【KJC】明日の準備のために朝から「法律」を読み砕いているが、どうしてこうも分かりにくく出来ているのか?建築士制度もこのままではどうしようもないのではないか。建築士会や建築家協会は盛んに登録制度を進めているが、やはり法律的に整理されないと日本…

東京国際フォーラム

先日、「東京国際フォーラム」http://www.t-i-forum.co.jp/company/architecture.htmlの駐車場に車を止めて買い物に行ったが、この建物が建っている場所に、旧東京都庁舎(設計:丹下健三)が有ったこともすでに忘れられつつある。場所的にはかなり微妙な位…

一年点検

【e-project】少し遅くなったが一年点検。点検リストと言うものをつくっていないので、住宅金融公庫の「維持管理履歴簿」を参考にした。実際にはクライアントがメモしてあった内容を中心に、工務店を含めて打合。挙がっている項目はほとんどが施工上の問題で…

NIKON D70

現場から戻ったら「D70」http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70/が届いていた。トップの写真はKitが入っていた箱。「D70s」が発売される前の駆け込み購入。この後「D70」の市場価格変動などいろいろあるだろうが、「欲しい時が買…

有楽町MUJI

■棚に置くかごを買いに、有楽町のMUJIに。カゴはやめにして「硬質パルプボックス引出式深型・奥行26cmタイプ」を4つと「硬質パルプボックス引出式2型・奥行26cmタイプ」を1つ購入。棚には引き出しの中身だけ使って(2段式はそのまま)、外側はファイリング…

勝井三雄展

G8での展覧会。最近なかなか行けなくなってしまったが、時間を見つけて行ってみたいもの。今回は第7回亀倉雄策賞受賞者、「勝井三雄展」。http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2005/g8_0505.html■会 期2005年5月9日(月)〜6月3日(金)11:00a.m.〜7:00p…

NIKON D70

■udfのLAN管理者兼相談役のT氏とIP電話で最終的な相談の結果、D70を発注した。D70Sとのスペックの比較、D50の予想価格など推測検討の結果、時期的にも早めに必要と言うことも加味して決定した。週明け早い時期に届くと思うが、ウキウキ!790

ヨーロッパ・アジア・パシフィック建築の潮流2004-2005 シンポジュウム

今月の初めに書いたが(http://d.hatena.ne.jp/udf/20050409)、今日聞きにいって来た。最初の挨拶は、槇文彦氏でモダンデザインのことを、丹下・ジョンソンの二人を例に出して話をされていた。新建築の5月号で丹下健三追悼記事を書かれているとのことなので…

ドイツ・デザイン プロジェクト イン・ヒルサイドテラス

2005/2006は「日本におけるドイツ年」、イタリアとかフランスとかあったが、今年は「ドイツ」ということで、代官山でもアートフロントギャラリーが事務局になっていろいろイベントがあるようだ。トップの写真はその案内パンフレット。A4を横に4枚半繋いだも…

Hatena

■今日は久し振りに一日中家にいた(途中でTUTAYAへ返却に行ったぐらい)。「はてなダイアリー」の設定を変えようと、ごちゃごちゃいじっているうちに設定がおかしくなってしまい、メンテナンスを「LAN管理者」に頼んでやっと元に戻してもらった。どうもこの…

Dymaxion Car

先日乃木坂のTOTOブックセンターに寄った時、フラーのPOST CARDが並んでいたのでDymaxion Carのハガキを買ってきた。最近の車のデザインが一部にストリームラインが復活しているような気がしないでもないが・・・?流線型はレイモンド・ローウィの蒸気機関車…

【BWU】今日から本格的に作成の授業。■新宿の「ヨドバシ」で「BUFFALO」製の有線ルーターを購入。明日か日曜日にセッティングする予定。NIKON-D70sの情報を聞いたが、価格については分からない。D50はボディのみで90000前後?D70の生産はすでに終了している…

au ifif 4

昨年12月に「au」のショップに行ってクリスマスバージョンhttp://d.hatena.ne.jp/udf/20041202をもらってきたが、今日久し振りにショップへ。今月もなかなかお洒落なファイルになっている。これって毎月出ているのだろうか?中にカレンダーが入っているので…

埼玉「周遊」

【KJC】先週より少し早めに出てレジュメをコピー。先週より若干人数は増えているが、授業の進展はなかなか思うようにはならない。本当に人に何かを理解してもらおうとすることは難しいものだ。レジュメも含めて大幅な手直しが必要。■昼過ぎから、野田線に乗…

和田誠のグラフィックデザイン

gggの次回の展覧会。グラフィックデザイナー和田誠氏http://www.dnp.co.jp/gallery/artist/wada/wada.html の展覧会だが、イラストレーター的な印象が強い、本人いわくグラフィックデザイナー。そんなに厳密に職業を分ける必要は無いはずなのに、ますます「…

軸組量計算

【KJC】終日、明日の授業のためのレジュメ作りにかかりきる。日程どおりの授業の進捗は非常に難しそうなので、もう少し様子を見て修正していく。明日は出来れば木造の構造まで進めたいところだが・・・。「軸組の必要長さの計算例題」をCADで作ってみたが、…

METROPOLIS+岡倉天心展

英語版のFREEマガジンに、「METROPOLIS」http://metropolis.japantoday.com/default.aspと言うのがある。いつから出ているのか分からないが、先日、三軒茶屋で偶然見かけたので眺めていたら、「ワタリウム」で開催中の「岡倉天心展」の案内が載っていた。htt…

日曜大工センター

■今日は朝から、成城の日曜大工センターに追加の棚板を買いに行き、帰宅後棚吊り作業。花も沢山売っているので、「ヒメウツギ」http://flower365.web.infoseek.co.jp/17/671.html を一鉢買ってきた。白い小さな花が綺麗だ。他に角鋼切断用に少し持ちの良い刃…

毎日広告デザイン賞

恒例の「毎日広告デザイン賞」http://macs.mainichi.co.jp/design/ad-m/05list/index.htmlの作品展。日本の広告関係の賞としては、トップクラスの質を誇るものらしい。博報堂に入った大学時代の友人が、卒業後間もなくこの賞を受賞して、ビックリしたものだ…

シール

【m-project】なかなか、スッキリと完成というところまで行かない。今日はアパートの階段部分のシールを打つ作業。壁と2階床との取り合い部分で、壁が角波板なので波の形なりに、MUJIの棚か何かのパッキング材だった発泡スチロールの板を切り抜いて、バック…

ベルギー象徴派展

渋谷東急Bunkamura「ザ・ミュージアム」での展覧会。http://www.bunkamura.co.jp/museum/belgiumindex.html「象徴派」と言うと「ラファエロ前派」がなんと言っても魅力的だが、世紀末のヨーロッパ全体の雰囲気なのだろう。19世紀末は、それまでの「家内制手…