ギャラリー

Snappy Wrap Exhibition

外苑前にある「SPACE INTART http://www.forza.co.jp/intart/ 」での展覧会。展覧会の全体名称は、チョッと長くて「アメリカンポップカルチャーの博士Ken BrownのSnappy Wrap Exhibition」。

永井一正・エッチング展

銀座松屋での「生命の囁き」と言う、グラフィックデザイナー永井一正氏http://www.dnp.co.jp/gallery/artist/nagai/nagai.htmlのエッチング展。不勉強にして、永井一正氏がエッチングのアーティストだと言うことは知らなかった。ごく一般的に「日本を代表す…

rubis+SUWADA

こういった小物を何と総称するのか知らないが、「道具」と言えるのか?「道具」は物を作り出すためのものに限定されるとすると、チョット違うかもしれないが、「化粧道具」と言う言葉が成り立っているので、まあ、「道具」と言って良いのだろう。ツイザーと…

左官とその道具 東京展

竹中工務店の東京新社屋のギャラリー「GALLERY A4」http://www.a-quad.jp/main.html での企画展。正式名称は「大工を支えた工人達 左官とその道具 東京展」大分前、関西に出張に行ったとき神戸にある「竹中大工道具館」http://dougukan.jp/に寄り、「登録」…

紙百科

銀座プランタン近くにある、紙の販売を行う「大倉三幸株式会社http://www.ospcl.co.jp/」の紙のショールーム。紙のサンプルと、奥の方にギャラリーがある。ショールームなので基本的に販売はしていないが、サンプルを何枚か入手することができる。このショー…

Gustave Moreau 展

渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムでの展覧会。百貨店系の美術館は随分無くなってしまった。一番ダメージの大きいのはなんと言っても西武の「セゾン美術館」の閉館だろうか。デザイン・建築系の展覧会は、記憶している中では、圧倒的に「セゾン美術館」が多い…

清家清展

今年の4月に亡くなった、「清家清」の展覧会。生前から予定され計画されていたもので、「追悼展」とはなっていないようだ。「清家清」の建築は余り知らないし、影響を受けた記憶もない。ただ、「都市住宅」で見たのだろうか、自宅の庭に「車掌車両」(http:/…

住宅情報特別編集『都心に住む』写真展

「G8」から数寄屋橋方向にしばらく歩くと、地下のギャラリー「ガーディアン・ガーデン」に入る入り口がある。さりげない入り口で見逃しやすい。■会期:2005年7月 11日(月)〜7月29日(金)※12:00-7:00P.M.日曜休館 入場無料■会場:ガーディアン・ガーデン〒…

21世紀動物図鑑・G8

「クリエーションギャラリーG8」での、145人のイラストレーターの展覧会。送られてきた案内から紹介文を引用しておく。 映画、スポーツに続く、2005年夏のTIS銀座展は、動物がテーマです。145人のイメージで描かれた動物たちは、細密動物図鑑、ユーモア動物…

PEACE FOREVER

久しぶりに、代々木上原の「MDS」での展覧会。便利なところに有るのだが、なかなか行く機会がない。以前行ったのが、東京 2002 「タイムトラベル・ダブルサイクル・プロジェクト?展」だったと思うので、かれこれ3年振り?■「片岡脩 平和ポスター展」■会期:…

ひびのこづえ展

「le bain」 の中にある、「mitate」http://www.le-bain.com/mitate/gallery.htmlでの展覧会。昨日偶然TVで「ひびのこずえ」氏の短い紹介番組が資生堂の提供で放送されていたが、すっきりしたオフィスだった。本人のイメージは想像していたものとチョット違…

Toyama Glass Five

白金の「space TRY」http://www.spacetry.com/artists/glass5/glass5.htmlでの展覧会。トップの写真はそのDM。近藤康夫氏の紹介文を引用しておく(サイトのものと同じかもしれないが)。 ここ数年、縁があって富山に何度か伺う機会を持ちました。そこで富山…

京のやきもの ―仁清・乾山・楽代々―

世田谷にある静嘉堂文庫http://www.seikado.or.jp/での、京焼の展覧会。仁清も綺麗だが、「楽」の茶碗もやはり魅力的だと思う。勿論、個人的には「光悦」の茶碗が好きだが。■会期:2005年6月11日(土)〜7月31日(日) 休 館 日 毎週月曜日(7月18日は開館)、7…

工芸ギャラリー・邁

建築家の石井和紘氏から届いた「はがきニュース」に「工芸ギャラリー・邁http://www11.ocn.ne.jp/~mai/ 」の紹介がありました。建物は川口通正氏の設計とのこと。石井さんの「はがき」から一部を引用させていただく。 飯田橋の工芸ギャラリー 邁(まい)は住…

「フィクション」ナ木(ム)⇔谷中の恋

「SCAI THE BATHHOUSE」での「大木裕之展」2005年6月23日(木)−7月23日(土)/12:00-19:00/日月休http://www.scaithebathhouse.com/ (公式サイトがつながらないが?)http://www.art-index.net/scai-the-bathhouse.htmDMの案内文を引用しておく。 風景/…

巨大建築模型ミュージアム

キリンプラザ大阪で行われている「宮本佳明展」『巨大建築模型ミュージアム〜環境ノイズエレメントを解読し、都市を設計せよ』と言うサブタイトルが付いている(チョッと「若いなあ」と言った感じ)。http://www.kirin.co.jp/active/art/kpo/art/now_4.html…

「DESIGN HOUSE AWA」展

西麻布の「le bain」に併設された「Gallery MITATE」での、 故粟辻博氏*1のテキスタイルを使った日傘の展覧会。■「DESIGN HOUSE AWA」展 http://www.le-bain.com/mitate/gallery.html6/7(火)〜6/19日(日) 11:00〜19:00(最終日17:00まで) 月曜定休 入場…

le bain

RELIANCEのショールーム+ショップ+ギャラリー(http://www.le-bain.com/about/index.html)にやっと行ってきた。le bainについてはかなり書いているが、(http://d2.hatena.ne.jp/udf/20050429他)なかなか面白い。建物の構成は、パブリックな部分として、…

moDe!

「日本におけるドイツ年」のイベントの一つで、サブタイトルが「ファッション・クリエイターズFROM GERMANY」。イベント詳細は⇒http://www.doitsu-nen.jp/VER_JA.php?ID=706■会期 2005年5月28日(土)-6月19日(日) 11:00-19:00■会場 代官山ヒルサイドテラス

JAGDA新人賞作品展

銀座「G8」での恒例の作品展。今年は4人(昨年は3人)選ばれるようだが、それだけの人材が有ると言うのが、日本のグラフィックデザインの層の厚さをうかがわせる*1。「JAGDA」の活動主旨の一部をHPから引用しておく。 社団法人日本グラフィックデザイナー協…

中瀬康志展 -消えない地平-

「INAXギャラリー2」での展覧会http://www.inax.co.jp/Culture/2005_06/2_06nakase.html。中瀬康志氏は神奈川「フィールドワークスイン藤野」を拠点に活動している(今はどうか?)「彫刻家」で、「さいたま新都心」のパブリックアートにも参加している。「…

泥小屋探訪展

京橋INAXギャラリーでの展覧会。http://www.inax.co.jp/Culture/2005g/03dorogoya.html■会期 2005年6月1日(水)〜8月20日(土)■開館 10:00〜18:00 入場無料 休館日 日祝日、8/12〜8/17 ■ 図録・BOOKLET 『泥小屋探訪 奈良・山の辺の道』 INAX出版■スライドトー…

iitala Birds.smallmiracles

■銀座松屋デザインギャラリー■5/18(水)〜5/31(火)■iitala Birds.smallmiracles オイバ・トイッカ バードコレクション展http://www.matsuya.com/ginza/design/0531e_iittala/ozoneでも開催されているので作品は沢山あるのだろう。http://d.hatena.ne.jp/u…

チャマイエフ&ガイスマー展

明快で綺麗なデザインが並んだDMが届いた。ギンザグラフィックギャラリー(ggg)での展覧会。■会期: 2005年6月3日(金)−6月27日(月)11am−7pm (土曜日は6pmまで) 日曜・祝日は休館 ■会場: ギンザ・グラフィック・ギャラリー 入場無料中央区銀座7−7−2 DNP銀座…

永井桃子展

「ときの忘れもの」での展覧会。トップの写真は送られてきたDMだが、絵の内容が分かる同じ画像が「ときの忘れもの」のHPにある。http://www.tokinowasuremono.com/tenrankai.html ■会期 2005年5月20日[金]〜6月4日[土] 12:00〜19:00 日・月・祝日は休…

カゼトナリ

−写真家十人展−と言うもので、南青山のギャラリーで開催される。偶然手にした展覧会のDMの写真が良かったので、紹介しておく。この十人の内の誰の作品化は分からない。東京写真学園http://www.photoschool.jp/の卒業生らしいが、よく分からない。 カゼトナリ…

谷口吉生のミュージアム展

谷口吉生氏の世界巡回展の日本展が「東京オペラシティアートギャラリー」で開催中。 会期:2005.4.8[金]─ 6.26[日]◎ ニューヨーク近代美術館(MoMA)巡回建築展 「谷口吉生のミュージアム」昨年リニューアルオープンしたニューヨーク近代美術館の増改築…

Julian Opie

SCAIでの「ジュリアン・オピー展」http://www.scaithebathhouse.com/main/03exhibition/data/FilmsandPaintings/ja.html#■期間: 2005年5月12日(木)−6月18日(土)■開廊日時: 12:00-19:00 会期中 日・月 休廊 入場料: 無料トップの写真はDM。DMの案内文…

喜多俊之+有田焼プロジェクト

白金の「spaceTRY」での展覧会。喜多俊之氏http://www.toshiyukikita.com/index2.htmlはプロダクツデザインの様々な分野で活躍しているが、一般的にプロダクツデザインのデザイナーは多才な人が多いような気がする。MIRAI (Sora, Toki, Yume)と言った椅子も…

弱さのデザインを求めて

リラインス(http://www.le-bain.com/about/index.html)のショールームが内田繁氏のデザインで六本木に移ったことは以前書いたがhttp://d.hatena.ne.jp/udf/20050325、そのリラインスのSRに併設された「ギャラリー ル・ベイン」での展覧会。 アンドレア・ブ…