2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤノベケンジ1969-2005

ヤノベケンジは「アトムスーツ」でチェルノブイリに乗り込んだことで有名になった、かどうかは定かでないが、ロボット系亜種と言った感じがしないでもない。今回の「ヤノベケンジ1969-2005」は、豊田市美術館で行われていた「ヤノベケンジ・キンダガルテン」…

豊島屋 松ぼっくり

いただき物の「豊島屋」http://www.hato.co.jp/index.htmlのお菓子、黒砂糖で出来た「金平糖」。

水玉の柱展

ウォーターパール社の展覧会、と言うより商品を見せるので「展示会」と言った方が正確かもしれないが。場所は外苑前の「SPACE INTART」http://cre-8.jp/creater/SpaceIntart.htmlウォーターパール社は名前の通り水を使った「壁」のようなものを製品としてい…

チャールズ&レイ・イームズ 創造の遺産

目黒区美術館で開催中のイームズ展開催記念講演会http://www.mmat.jp/event/eames/press0.htm 。予定ではイームズの最初の妻との間の娘(デザイン!What's design?⇒http://www.geocities.jp/ppp_design/special01.html )、ルシア・イームズ氏が話をする予…

「非武装中立が正しいと今も思っている」

「三毛猫ホームズ」など多くの小説を世に送っている、赤川次郎氏の言葉が目にとまった。かなり長くなるが、「週刊金曜日」のインタビュー記事から引用しておく。 (詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-73.html) C74300

防雪・防風パネル

建築のデザインでは、素材の選択・発掘はかなり重要。イメージした空間を作るためには、「構造」と「素材」が特に重要ではないか。このパネルは現在では「ABC商会」で扱っていたり、伊東豊雄氏など著名な建築家が使用しているので、かなりメジャーな製品にな…

nextmaruni Open Studio

Designer’s Weekに合わせた展示会。ネクストマルニOnline-shopオープニング記念!■会期:11月2日〜11月6日 10:00-19:00■会場:@nextmaruni Life Studio(西麻布3-13-15パロマプラザB1Kシステム内)※黒川雅之事務所他10社共同展示(http://www.nextmaruni.com …

Gulliverさん

art

Shuzo Azuchi Gulliver氏の展覧会。現代アートは分かりにくいものが多いが、Gulliver氏のアートも分かりやすいものではない。■http://mizuma-art.co.jp/_artist/gulliver_j.html ■http://www.paper.cup.com/toki/gulliver.html■会期:2005年11月11日⇒12月22…

JORGEN GAMMELGAARD/PANDUL

新宿南口近くに「BEAMS JAPAN」がある。たまたま、ショーウインドウを見ていたら、北欧の家具が並んでいて4階にインテリアのコーナーがあるようなので、ちょっと寄ってみた。ペンダント形式の照明器具がシンプルで良かった。ヤマギワでも見たことがないよう…

南イタリア

■別に本人が行ってきた訳ではなく、友人が楽しく「南イタリア」を旅行して帰ってきたと言うわけだが、マテーラ・アルベロベッロとか迫力のある写真を送ってきて、刺激される・・・。アルベロベッロが「密集市街地?」とは知らなかったし、ナポリの裏町も楽し…

NTT ICC

art

ICC http://www.ntticc.or.jp/ 今回は「アート&テクノロジーの過去と未来」と言うことで、日本の戦後のアートとテクノロジーのかかわりについてを、解き明かそうと言う試みのようだ。■会期:2005年10月21日→12月25日■会場:NTTインターコミュニケーション・…

うさぎ幼稚園 設計:清家清

ラビットと言えば「うさぎ」ということで、新建築1950年4月に清家清設計「うさぎ幼稚園」と言うのがあった。大谷石のエントランスにボールト屋根、外壁は「南京下見張桃色ペイント仕上げ」。 (詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-69.html) (記事画…

元祖ラビットチェアー?

ラビットかどうかは?古い「新建築」を見ていたら吉村順三氏のイスの記事があった。1951年8月号で、三越で行われた家具の展覧会の記事のようだ。見開きで左側に吉村順三氏、右の頁に剣持勇氏の家具が紹介されている。座面のクッションがいかにも戦後間もない…

デザイナーは!

「広告批評」http://www.kokokuhihyo.com/ 2005年2+3月号で、デザイナーへのアンケートをとって、「憲法九条」についての特集を組んでいる。そもそも、「広告批評」と言う雑誌が何なのかと言うことになるが、その名のとおり巷にあふれる「広告」を「批評」す…

武田武人 タイル展

白金の「space TRY」での展覧会http://www.spacetry.com/artists/takeda_takehito/takeda_takehito.html。 武田武人氏http://i-debut.org/journal/j_disp.asp?code=1124はデザイナーと言うよりは陶芸家のようだ。

選挙2題

■神奈川も宮城も自民党の勝ち!クソー!(チョット下品だったか)どちらの自民党候補も「人格」に問題ありそう?これでいいのかニッポン!(詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-67.html) C72300

「LUPICIA」の改題vol.2が出ていたhttp://www.lupicia.com/tayori/index.shtml 。しばらく前に「LUPICIA」のショップの隣にある、「ラテール」まで行ったのだがvol.2が出ていたことを知らなかった。いきなり表紙に大きく「ルピシアで日本茶を買ってください…

11月19日見学会予定:時を経て輝きつづける 建築の記憶

JIAの建築交流部会が企画している見学会を今年も開催することになった。今年は宇都宮まで出かけて、大谷石の資料館と大谷石の教会それに町家を見学するが、松が峰教会は日大名誉教授の山口廣先生にご案内いただく。 見学会案内⇒http://udf.jugem.cc/?day=200…

建築「市場経済化」に警鐘

■朝日新聞の10月7日のに、レム・コールハース氏の講演会の記事が載っていた。『建築「市場経済化」に警鐘』というものだが、特に東京の現状はひどいものがあると感じているようだ。「市場経済が強すぎ、いつも同じ街が生まれる。寂しい限り」と語ったようだ…

古い建築雑誌

■午後から古い「新建築」のチェック。1950,51年のものを眺めていたが結構面白いものがある。清家清の初期の住宅「森博士の家」・「うさぎ幼稚園」。郵政省の「新宿郵便局」・「東京逓信病院高等看護学院」なども綺麗な建物だと思う。

「ある日、青い空に向かって」

西麻布le bainでの展覧会http://www.le-bain.com/gallery/schedule.html。三橋いく代氏とインテリアデザイナーの森豪男(ひでお)氏http://www.japandesign.ne.jp/KUWASAWAJYUKU/KOUZA/98-1/INTE/MORI/との二人展と言うことらしいが、どのような作品が出現す…

RHODIA

■先日頼まれた「RHODIA」のビニール製カバーを偶然見つけたので購入。黒・シルバー・オレンジをとりあえず買ってみた。ポケットに入れて歩くには良さそうな大きさなので結構使えそうだ。(詳細⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-65.html)「建築寫眞類聚…

日本服飾の美

art

文化学園服飾博物館http://www.bunka.ac.jp/museum/hakubutsu.htm での展覧会。服飾に関するコレクションとしては、国内では有数のものらしいが場所柄か、宣伝が行きわたらないのか、あるいは開館時間が勤めている人には行きにくい時間だからか、どうも余り…

SONY Walkman NW vs iPODnano

学校で授業を手伝ってくれている副手のSさんから「iPODnano」を見せてもらった。月曜日にヨドバシで、水曜日に銀座の「APPLE」で、そして今日また「iPODnano」を目にしたが、その間SONYのWalkmanを見ることは一度もなかった。iPOD⇒http://www.apple.com/jp/i…

ARCHITECT’S GARDEN 2005

日本建築家協会関東甲信越支部が毎年「銀座」で行うイベントで、「建築交流部会」も毎年「メモ展」を開催している。■「建築家のメモ展」会場:銀座INAX(7、8階)■「建築家のメモ展」会期:10月20日〜10月25日 ARCHITECT’S GARDEN 2005⇒ http://www.jia-kant…

玄霜錫 秦セイワ展 『雪中花』

art

「銀座アパートメント(奥野ビル)」の地下にある「Space Kobo & Tomo」http://www.spinn-aker.co.jp/kobo.htm で開催中の展覧会。「錫」で創られた花器などが展示されている。■会期 2005.10.17〜10.22 秦氏のHP⇒http://hada.rer.jp

[書籍]dwell

アメリカのお土産にもらったデザインの雑誌。洋雑誌は「建築」と「インテリア」専門誌に限定していたところもあり、「dwell」は初めて手にとって見た(「洋販」のサイトによる紹介記事⇒ http://www.yohan.co.jp/magazine/ms3.html)。建築やインテリアエレメ…

華麗なる伊万里、雅の京焼

東京国立博物館表慶館での展覧会。■会場:表慶館 ■会期:2005年10月4日(火)〜12月4日(日) ■開館時間:9:30〜17:00 (毎週金曜日は20:00まで開館。入館は閉館の30分前まで)展示内容については以下のような構成になっているようだ。 I.華麗なる伊万里I-1.…

SPIRAL PAPER

久しぶりに「SPIRAL PAPER」http://www.spiral.co.jp/event/index.htmlが届いた。スタイルが変わって読みやすくなったような感じもするが。今回の注目は「ひびのこづえ exhibition」、本来のコスチュームデザインをかなり見ることが出来るようだ。服がつなげ…

有栖川宮記念公園

雑誌「遠州」に連載されている「日本の名園」から、今日届いた10月号から「有栖川宮記念公園http://www.geocities.jp/tokyo_saunterer/a032000.htm 」を。地下鉄日比谷線の広尾駅から4,5分のところにあり、普通は「有栖川公園」と言っていると思う。(詳細⇒h…