[庭園]庭園倶楽部

udf2012-05-08


ワタリウム美術館で1996年(?)以来続いている「庭園」に関する「セミナー」のような企画だが、セミナーのほかに実際に庭園を見学するツアーも付属している(別料金)。
「庭園倶楽部」が始まった頃は稲次敏郎氏が講師で、その頃一度参加したことがあるがとても面白いセミナーだった。時間の流れから見た庭園史、建築との関係から見た庭園空間論、等々興味津々の内容だった。その後講師が代わり、重森千青氏、小沢朝江氏等が講師をされていたようだが、その後のセミナーには参加したことがないので具体的内容は分からない。
今回の講座では、小沢氏と重森氏は見学を担当している。講師は日本造園学会長等を歴任した進士五十八氏。講座は、
5月18日:日本庭園の時代的・様式的変遷(1)古代と中世
6月15日:日本庭園の時代的・様式的変遷(2)近世から現代へ
7月20日日本庭園の空間・景観構成術
8月17日日本庭園の意匠と細部構成
9月21日:中国国家風景区・杭州西湖十景の実際
10月19日中国式園林の構成と技法の実際
という構成で、稲次氏とは少し違った切り口になっている。
日本庭園については、建築やお茶との関係でいろいろ面白いと思うが、「庭園」は世界中に存在するわけで、それについては、精神科医でもある野田正彰氏の「庭園に死す」が見開き2頁一庭園の解説で世界中の庭園を紹介しているのがわかりやすく面白い。その他、庭園に関する著作はあまた存在するが、読んだ中では、坂倉事務所の重鎮であった西沢文隆氏の「西沢文隆小論集」の中にある「庭園論?〜?」も面白い。

■会場:ワタリウム美術館
■会期:2012 年5月〜10月 毎月第3金曜日
 講演全6回+研修旅行
■時間:19:00〜21:00
■会費:入会金5000円 参加費19,000円(研修旅行、一日見学会等別途)

原子力発電]全原発停止

6日未明に北海道の泊原発が定期点検に入り、50基(福一の1〜4号機は廃止)の商業用原発はすべて停止となった。「42年ぶり」に全原発停止となっているが、42年前は2基が稼働していただけなので、今回の全原発停止は意味が違うようだ。
再稼働について、各電力会社は今夏の需給見通しを出して、再稼働の必要性を主張しているが、その内容は極めて不明朗なもののようだ。とりわけ関西電力の姿勢は不誠実極まりなく、副社長の記者会見によると、「需給に関係なく原発は再稼働する」とのことだが、需給に問題なければ再稼働が「必要」な理由は何か。・・・

[days] 収納家具
■このところあまり「工作」をする機会が無かったが、子供の日のプレゼントに、孫の使う家具(冷蔵庫型収納)を作成した。

[days] 雑貨屋ブイヨン
■連休後半はお年寄りのサポートのため、伊豆高原に出かけた。今年で20回目になる「伊豆高原アートフェスティバルhttp://www.izukougen-artfes.com/と言うイベントが有る。
その中で「雑貨屋Bouillonhttp://ameblo.jp/bouillon-shop/と言うショップがこのイベントに参加している。以前から一度行ってみたいと思って探していたが、なかなか見つけることができなかった。それもそのはず、営業は金土日の週末だけで、営業していない時は看板は出ていないし、道路際かと思っていたら、若干道路から奥に入ったところだった。
ショップは普段は伊豆在住の作家ものや、オーナーの目で選んだ雑貨を置くセレクトショップ的なものになっている。おいてある雑貨も面白いが、今回のイベントで展示されていた「Tシャツ」が、ウイットに富んだコンセプトでデザインされていて、実に楽しい。「Tシャツ」はオーナーもデザインしているとのことだが、「JellyQ+Rhttp://jellyq-r.shop-pro.jp/と言うブランド。今回の一番のお気に入りは「グリコ」ならぬ「グリチャ」のTシャツ、購入しそこなったがなかなかウイットに富んでいる、他のものも面白い(オーナーお気に入りは「Del Monte」ならぬ「Da Monde」のようだ、確かにgood!)。伊豆高原お薦めショップ!

詳細⇒http://udf-tokyo.com/weblog/?p=2755