2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

壁塗り

【m-project】冷たい雨の降る中、キャリアーに道具などを乗せて出かけた。壁はクライアント2が仕入れてきた「プラスター」のようなものをスポンジで下塗り(今日はそこまで出時間切れ)。カーテンレールの取り付け。露しの梁の色などを決めてクライアント1…

実験建築「現代建築のユートピア」:日曜美術館

来週の日曜日、1/23 (日) 09:00〜10:00(60分)、NHK教育 (地上波)■建築のイメージをどう崩すか▽若き建築家たちの課題▽移動や改築の可能な建築▽建築革命ほか「建築愛好家」(チョッと気持ち悪い表現・・・)必見?日曜美術館は良く見るが結構面白い。来週…

成田空港

【m-project】鉄骨階段ルーバー取り付けdetailを送付。※緊急一時帰国していた息子が米国へ戻るので成田空港へ送りに。成田空港はどう考えても、「旅へいざなう」と言う空間では無い。何とかならないものか。

茶室と無印良品

無印良品の広告が何故か茶室で駅の大きな広告や、新聞の見開き2頁の広告とかなり派手に打って出ている。無印の広告は田中一光が亡くなった後は原研也氏が引き継いだと思うが・・・。それにしてもいきなり国宝「同仁斎」に自社の商品を置いて広告に使うと言う…

模型

【PTT】卒業制作の授業も残り少ない。時間的にはかなりきびしいが、力作ぞろいになりそうな感じで進んでいる。【m-project】鉄骨階段の詰めでやや苦戦。木製ルーバーの取り付け詳細がなかなかシンプルにならない(難しい!)。CODAN東雲の公衆トイレの木製ル…

R25 ワンルームにワークチェアー・・・

「R25」http://www.r25.jp/top.shtml は団塊ジュニアーをターゲットにした「リクルート」のメガ・フリーマガジンであることは衆知の事実だが、それなりに面白い記事もあるのでついつい手に取ってしまう。最新のno27には「モテなデザインはビジネスシーンの武…

別れ

【PTT】今年最初の授業。カメラの話を少ししたが、分かりやすく説明することの難しさを痛感。※息子の恩師が急逝。まだお若く、これからと言うときに・・・。

イスラム世界の服飾文化

文化女子大に隣接する「新宿文化クイントビル」1階にある、「文化学園服飾博物館」http://www.bunka.ac.jp/museum/tenji.htmでの展覧会。■会期:2005年1月6日(木)〜3月11日(金) ■開館時間:10:00〜16:30*入館は閉館30分前まで*1月21日(金)…

梁の仕上げ

【m-project】午後から現場で作業。ローコストと言うこともあり、「現し」になる梁についてもプレーナー加工(電動カンナがけ)をしていないので、仕上げ塗装をするためにサンダーがけを行った。電動とは言えかなり力が必要で、作業姿勢も不自然で力を入れに…

椅子のデザイン展:埼玉県立近代美術館

北浦和と言うとチョッとなじみの薄い場所かもしれないが、旧中仙道http://www5.big.or.jp/~ejiri/nakasen/ の街道筋に当たる古くから開けていた地域と言うことになるか。県立近代美術館の建物が黒川紀章氏の設計であることは衆知の事実だが美術館としての評…

ステンドグラス

【m-project】どうもこのところ仕事に勢いが付かないが、今日ステンドグラスの材料を買いに吉祥寺の「ゆざわや」http://www.yuzawaya.co.jp/に。渋谷の東急ハンズに寄ってみたが、昔の面影はない。「ゆざわや」にはかなりの種類のステンドグラスが置いてある…

「幸福のかたち」展

「スパイラルガーデン」での展覧会。http://www.spiral.co.jp/ ■日時:2005年1月14日(金)〜23日(日)会期中無休 11:00〜20:00 入場無料■会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)■出展者:さとうりさ名和晃平澤田知子テア・マキパーハン・ジン=スーイヴ…

完全休日

※このところいろいろ有って「気力減退」。今日は完全休日。

建築家の版画展:ときの忘れもの

外苑前に有るギャラリー「ときの忘れもの」での建築家の版画展。建築家の版画を高い値段を付けて売ることについて、いろいろな批判があるところだが、アートとして鑑賞できるものが当然ある。ル・コルビュジェの作品は典型的だと思うが、磯崎新氏の作品も以…

図面送付

【s-project】電気工事会社に図面データを送付。住宅で電気工事の会社が設計事務所からデータを取り寄せて、配線や器具などの位置図を作るのだろうか?コピーした図面に書き込んだ方が効率的だと思うが?【m-project】自前で行う作業をリストアップ。初めて…

TOTO通信:特集 建て売り住宅

TOTO通信2005年新春号の特集が「建て売り住宅」。目次は以下のとおり。 特集1 論文 建て売り住宅マーケットを読む 文/市川佳之特集2 座談会 建て売り住宅のプロトタイプを探して 北山恒+篠原聡子+木下庸子特集3 ドキュメント 鎮守の森を共有する「彩の台…

エリカ

※久しぶりに白金の「エリカhttp://www.erica.co.jp/」に行って「マボンヌ」を買ってきた。いつ食べてもおいしいチョコレートだ。チョッとこのところ仕事のペースがダウンしている。

建築デザインの論点:日経アーキテクチャー

「日経アーキテクチャー」の最新号(2005 1-10)の特集「21世紀を読み解く建築デザインの論点」は面白い。横浜の大桟橋の話も面白いが、興味を引いたのは「表参道」の話。表参道のシンボル的存在だった同潤会の建物が、安藤忠雄氏設計のものに変わるわけだが…

冷蔵庫の配置

【m-project】現場に午前中行って来た。冷蔵庫の扉が開かないと言うことで、原因を確認しに。微妙なところで寸法の決定にミスがあった。新中古の業務用設備機器の並びを整えるために、シンクを20mm前に出したのが最終的な原因だが、カウンターの位置の決定、…

素材とファサード

「村野藤吾のデザイン・エッセンス3」は「外の装い」と言うことで「素材とファサード」がテーマ。村野藤吾は空間そのものは勿論だがなんと言っても「DETAIL」と「素材」が大きな魅力になっていることは衆知の通り。目次は以下のとおり。 ●タイル:タイル・…

仕事始め

【n-project】外壁メンテ+αの工事。工務店、クライアントと現地で打ち合わせ。塗装色、追加工事項目などを打ち合わせ。【s-project】電気工事店に図面データを送付。※n-project打ち合わせの後、横浜で待ち合わせて鎌倉へ。寒い一日だった。

鎌倉近代美術館・JeanProuve展

鎌倉鶴岡八幡宮の建物改修の屋根葺き材(銅板)寄進と、竹細工店「やまご」*1 に今年の干支の熊手を買いに行き、近代美術館*2に寄ってきた。JeanProuve展http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2004/prouve041008b/ は、今月の16日までなので…

発送

※今日も特に何もしないうちに日が暮れてきた。カレンダーを二つ発送。

松下電工カレンダー:中国:二川幸夫

建築関係のカレンダーはいろいろ出ているが、松下電工の二川幸夫氏の写真と構成でシリーズ化されているものは、長い間使わせてもらっていた。松下電器産業の傘下に松下電工が入ることで、この歴史あるカレンダーも今年が最後になる可能性があるようだ(結局2…

片付け

※今日も訳のわからぬ間に一日が終わってしまった。アトリエの片付けとPC問題・・・。余計なこととしては、午前中いっぱい今年使うノートの袋を作っていた。バウマン(http://www.design-center.co.jp/popup/creation_baumann/creation_baumann.html) の椅子…

建築家と建築士と名刺

ダイナースクラブの雑誌「SIGUNATURE」に「暮らしの見立て」と言うコラムが連載されている。書いているのは安田幸一氏。不勉強で知らなかったが、あの仙石原のポーラ美術館(http://www.polamuseum.or.jp/) の設計担当者。日建設計の組織のことについては良…

新年会

※今日は朝から大宮に新年会に。それだけの一日。

高速道路:さいたま新都心

ループ状のランプはいろいろあるようだが、高速埼玉大宮線と高速埼玉新都心線を結ぶランプ部分は、東京近郊の高速道路としてはかなりシュールな景観を持っている。今日は天気が良く、秩父連山(多分)・富士山・ついでに「さいたま新都心」の高層ビルが良く…

テレビ三昧

※出していなかった年賀状の続きを書く。その他は、駅伝・ラグビー・サッカーetc。

NPO葉山環境文化デザイン集団

葉山は海と山の両方を楽しめる気候温暖な場所で、「葉山環境文化デザイン集団」のパンフレットによると、昭和初期の最盛期には500棟の別荘があったようだ。しかし、葉山もほかの地域と同じように開発の波に洗われてしまい、往時の面影を残す建物は「風前の灯…